「棚田オーナー活動」報告(田植え)

富山市八尾町下乗嶺地内

みのり棚田の学校(田植え)

平成29年5月5日(金)
 みのり棚田の学校実行委員会(城越昇 委員長)が主催する春の農作業体験が、富山市八尾町下乗嶺地内で開催され、家族連れら約20人が参加されました。
 開校式では森川慶一学校長から、すばらしい自然に包まれた棚田で、かつ肥沃な土壌と水の恵みから収穫されるおいしい作物を楽しみに体験を楽しんで下さいと挨拶があり、続いて浅畑富山市農業振興課長から歓迎と激励の挨拶がありました。その後、苗の植え方の実演指導を受けてから、参加者らはさわやかな青空の元でのんびりと田植え作業を行い、初体験の人からは何本ずつ摘むのか、何cmの深さに植えるのかといった会話が聞かれました。また、子供たちは、苗を植える場所の目印を付けていく枠ころがしも共同作業で体験しました。この他、サツマイモやカボチャの苗の植付け作業を行い、お昼には地元の皆さんと一緒にバーベキューをいただき親睦を深めました。
 参加者は9月に稲刈りや収穫体験を予定しています。

田植え
田植え
田植え
田植え

『みんなで農作業の日』in五箇山

「世界遺産・五箇山棚田オーナー事業」“田植え作業”

平成29年5月21日(日)
 世界遺産に登録されている南砺市の相倉合掌造り集落(平地域)にて、棚田オーナーや世界遺産・五箇山棚田コーリャク隊など約90名が参加し田植え作業を行いました。例年、『みんなで農作業の日』in五箇山実行委員会の主催で行われており、今年は県内3組、県外からは4組の計7組のオーナーとなりました。
 好天に見舞われ、17区画・約2000平方メートルの広さの棚田に早生品種の「てんたかく」の田植え作業をスムーズに行うことができました。
 次々と訪れる観光客らがギャラリーとなり、脚光を浴びながらの田植えとなりました。外国からの観光客もものめずらしく、シャッターチャンスとばかりにカメラを構えておられました。
 参加者の中には小さな子も多く、笑い声、泣き声、どろこちゃこちゃ、とても賑やかな田植え作業となり、作業終了後には、恒例の記念撮影をした後、豚汁や牛乳・パンをおいしくいただき、盛況のうちに閉会しました。

田植え
田植え

田植え
田植え

氷見市長坂地区

『氷見市棚田オーナー事業』(田植え)

平成29年5月27日(土)
 「日本の棚田100選」に認定されている氷見市長坂地区で、取り組みから19年目となる棚田オーナー事業の田植え作業が開催され、今年も東京や神奈川など県内外から23組の棚田オーナーが参加されました。
 開会式では、藤井長坂区長、林氷見市長の挨拶の後、10年間オーナーを続けている2組に『村民証』が贈られました。その後、田植えの作業について、地元の男衆「椿衆」の解説と、女衆「姫椿衆」らの実演による指導を受けてから、参加者は各オーナー田で田植えを行いました。時たま小雨も降りましたが、賑やかに田植え作業が行われ、中には裸足で田んぼに入った足を取られ思うように身動きが取れない場面もあるなど、楽しく田植え作業が行われました。
 作業後は棚田最上部の高台で、長坂産のはさ掛け米で作ったおにぎりと竹の子のみそ汁が振る舞わられました。あいにくの曇り空で立山連峰を望むことは出来ませんでしたが、最上部のすばらしい景色を眺めながら皆さんでおいしい昼食をいただきました。

田植え
田植え

田植え
田植え

田植え
昼食